SSブログ

時に組織ってのが、ものすごく嫌になります。その弐。 [おしごと]

その壱の続きです。


経営が苦しいのはどこも一緒で、
ここんとこずーーっと人を減らす方向にばかりきていました。

その流れには慣れているのですが、今年の4月から、うちの担当が1人減となってしまいました。
もともと担当7人でやってきたとこが、6人です。
理由は「システムも新しくなって効率がよくなっただろうから、人を減らしても大丈夫でしょう。」
というもの。
人事部も毎回いろんな提案理由をつけてくるものです。
人間がいずれ減らされるということは、分かっていたのですが、
システムが軌道にのるまで、せめて、3か月待って…という気持ちが、
正直、現場サイドにはありました。


システムだってきちんと稼働するか分からない(というか、思えない)のに、
そうでなくても、4月5月ってバタバタするのに、
なぜ今なのよー!


組合の人にも入ってもらって、2月、3月は課長と直談判を何度したでしょう。
(けっこううちの担当は、血の気の多い人たちです[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]。)

でも、結局、出来レース。

課長も「現場の皆さんが、実情は分かってらっしゃるから、率直な意見をお聞かせください。」
なーーんて言って、形だけ意見交換会を経たという実績作りをしただけで、
フタ開けたら、担当の意向なんて、何一つ聞いてもらっていない。

どうせ決まっていることなら、サクッと削ればいいじゃない。
名ばかりの意見交換会なんて開いている時間の方が、むしろもったいない。


異動の発表のあった日。
課長と組合の人とが、にこやかに談笑していた光景に、とことん嫌気がさしました。


組合の人は、どちらかといったら、現場寄りの立場なはず。
でも、結局は、上層部との落としどころを綿密に打ち合わせして、
ストーリーを仕立てていく。

うすうす感じていたこの構造をモロに見てしまうと、
脱力というか、自分たちの無力さが情けなくなるというか…。


人減らしに対して最後まで抵抗した、うちの担当は、お灸をすえられたのでしょうか。
思いがけない人事異動内容が用意されておりまして。




その参へつづく。


nice!(2) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。